きゅうち

きゅうち
I
きゅうち【九地】
非常に低い所。 地の底。 また, 敵に発見されにくい場所。
九天
「九天の上から~の底に落ちた気がした/くれの廿八日(魯庵)」
II
きゅうち【旧知】
古くからの知り合い。 むかしなじみ。 旧知己。

「~の間柄」

III
きゅうち【窮地】
逃れようのない苦しい立場。

「~に立つ」「~に追い込まれる」

Q 値
キューち
(1)周期的な外力による振動や電気的共振回路の強制振動の際に, 共振の鋭さを表す量。 Q 値が大きいほど共振が鋭い。
(2)素粒子が静止状態から崩壊した際に発生した粒子の運動エネルギーの総和。
IV
きゅうち【給地】
(1)武家時代, 領主が家臣に給与し, 知行として年貢の取り立てを認めた土地。 給知。 給領。 給所。
(2)「給田」に同じ。
給人

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”